【防虫ネット通販サイト】コナジラミやアザミウマなどの微細害虫専用の防虫ネット

お電話・ファックスからの注文はこちらから

電話:050-5896-1119

受付時間 月〜土/9時〜12時・13時〜17時

FAX用注文用紙はこちら

スタッフブログ

2019-01-14 14:06:15

2019年になり、早2週間が経ちましたが、
実は旧暦では1月15日を 正月 としていたのをご存知でしょうか。

旧暦(太陰太陽暦)では、この日は満月fullmoonにあたることが理由の様です。
現在では 小正月 と呼ばれていますね。

今となっては1月の第2月曜日がすっかり定着している「成人式」も、
満月のパワーがもらえるようにと、以前は1月15日でした。

またこの日には、邪気を払う赤い色の食べ物である 小豆
「小豆粥」にして食べる風習がありました。
1月7日に七草粥を食べる風習は残っていますが、1月15日の小豆粥は
あまり馴染みが無いのではないでしょうか?

お粥でなくても、煮物・お赤飯・あんこと、様々な楽しみ方がありますし、
小豆には嬉しい栄養素がたくさん含まれていますので、この機会に召し上
がってみてはいかがでしょうか。


 

小豆を食べると良いことイロイロ!


●ポリフェノールが豊富
 …赤ワイン100g中のポリフェノール量は300mg、
      あずき100g中には460mg含まれており、
  動脈硬化や癌などの原因となる ”活性酸素” を
  体から除去する働きがあります。

●むくみ改善・ダイエット
 …小豆に含まれる成分 ”サポニン” は中性脂肪や
  悪玉コレステロールを防ぐ効果があります。

●豊富な食物繊維で便秘解消・免疫力向上
 …便秘の改善やインシュリンの分泌を正常化するなど、
  肥満や大腸ガンの予防に効果があると言われています。

●ダイエットの強い味方!
 …洋菓子に比べると 和菓子は低カロリー!
  あんこは血糖値の上昇が緩やかで太りにくいため、
  ダイエット中の息抜きにオススメです。


 

小豆はプランターでも栽培できます!


ちょっと変わったものを育ててみたいという方は、今年は 小豆 の栽培に挑戦!
なんていかがでしょうか??
小豆は寒さに弱く、温暖な環境を好むため、種まきは4月以降がおすすめです。

次回の更新では、小豆の栽培方法と、アブラムシなどの 防虫対策 のコツなども併せて
お伝えしたい思います!
コメントを書き込む
タイトル
お名前
コメント
URL
メール(非公開)
編集・削除キー

編集キーを入力してください

閉じる     次へ