【防虫ネット通販サイト】コナジラミやアザミウマなどの微細害虫専用の防虫ネット

お電話・ファックスからの注文はこちらから

電話:050-5896-1119

受付時間 月〜土/9時〜12時・13時〜17時

FAX用注文用紙はこちら

スタッフブログ

2019-12-12 09:30:00

「熊蟄穴」は何と読むでしょう?

12月12日〜16日頃は、七十二候の一つ「熊蟄穴(くまあなにこもる)」と言われています。

七十二候(しちじゅうにこう)は、古代中国で考案された季節を表す方式の一つで、
二十四節気をさらに3つずつに分けた期間(約5日間)のことです。
気候や動植物の変化を短文で知らせており、見ているとなかなか面白いですよ!


この秋は、熊の出没や被害が非常に多いシーズンでした
sweat01
今年はどんぐりの実がならない年の中でも、さらに実がならず、
熊が餌を求めて人里まで出てきおり、福井県内でも連日のように熊の出没が報道されていました。

冬眠前の熊に取っては死活問題ですから、熊も命がけですね。

七十二候の
熊蟄穴」は読んで字のごとく「熊が冬眠に入る時季ですよ〜」ということなので
熊の出没の心配はひと段落といったところでしょうか。

と、同時に冬の寒さが厳しくなるころですね snow



 

寒さに負けずに冬を楽しみましょう!


11月とは打って変わって、やはり12月になると一段と寒さが身に染みます。
弊社のある福井県大野市では、12月早々に雪が降りました。
通勤してみたら辺りは真っ白。いよいよこの季節がやってきたなぁ snowという感じです。

雪をかぶった 畑の野菜たちも寒そうですが、
甘みが増した冬野菜を食べるのは楽しみの一つでもありますsign01


甘味が増すのは、野菜の自己防衛です。
大根や白菜は90%以上が水分ですので、凍ってしまうと細胞が
壊れて生きていけなくなってしまいます。

水に比べて砂糖水が凍りにくいのと同じように、野菜は「でんぷん」を「糖」に変えることで、
零度になっても凍らないようにしているため、野菜の中の糖分が増えるのですね。

あま〜い野菜を食べられることは、寒い冬を乗り越える ちょっとした楽しみですね。
頑張って冬を乗り切りましょう rock


※次のシーズンでも活躍できるように、防虫ネット AJメッシュシートの、保管もお忘れなく!
直射日光の当たらないところ(段ボールの中など)で保管しておいてくださいね happy01




 
コメントを書き込む
タイトル
お名前
コメント
URL
メール(非公開)
編集・削除キー

編集キーを入力してください

閉じる     次へ